8085名の申込み「キッズエンジニアリング2021」自技会
ジヤトコ「クルマの速さは君次第!未来のエンジニアよ、ミニレースへ集合!」
公益社団法人 自動車技術会(寺師茂樹会長)が、8月2日から31日の間「キッズエンジニア2021」を開催中!
「キッズエンジニア」は小学生を対象にした体験型学習イベントで、自動車に係わる様々な分野の科学技術やものづくりに興味を持っていただくことを目的に2008年より開催している。新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、今年度の「キッズエンジニア」は、Zoomによるライブ配信、YouTubeによる録画配信による初のオンラインのみで行われる。
本年のキッズエンジニアでは、Zoomを利用し企業のエンジニアが講師となって双方向で学べる「ライブ配信プログラム」5種と、時間を気にせず学べる「録画配信プログラム」12種、合計17種のプログラムを実施した。
17種のプログラムの内訳は、無料配布専用キット有りプログラムが10種(ライブ配信プログラム全5種+録画配信プログラム5種)、専用キット無しプログラムが7種(録画配信プログラム7種)。
1ヵ月の開催期間で、事前申込み者7715名、当日申込み者370名、合計8085名が申込んだ。
ダイハツ「カーデザイナーによるスケッチ教室」
アイシン「風に向かって走るウィンドカーの製作体験」
0コメント