2025.09.18 02:30車体課税への付け替えやユーザー負担増を絶対反対 自工会 一般社団法人日本自動車工業会(片山正則会長 自工会)が「令和8年度税制改正・予算に関する要望」を9月18日の定例会見で発表した。 自動車税制の抜本見直しにあたっての重点要望は以下の3点。 ①ガソリン税暫定税率廃止の代替財源について、車体課税への付け替えや...
2025.09.10 02:00開幕まで50日「Japan Mobility Show 2025」チケット販売開始 自工会 一般社団法人 日本自動車工業会(片山正則会長 自工会)は、10月30日から11月9日まで、東京ビッグサイトで開催する「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)」のチケットを9月10日から販売を開始。実施プログラムと出展物の一部を先行公...
2025.08.21 00:30「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」8月21日から23日まで幕張メッセで開催中 国内外の DIY・ホームセンター関連企業が一堂に会する国内最大級の住生活関連イベント「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が、8月21日から23日まで幕張メッセで開催中! ショウテーマは2021年から始まった集大成として「いつでも頼れるホーム...
2025.07.17 07:00リサイクル部品総売上高1022億9200万円で1社平均昨年の102.3% 「第11回リ協会員社市場規模アンケート調査」 業界最大規模の12団体が加盟する自動車補修用のリユース部品、リビルド部品の流通に関わる全国の業界団体による連合組織、一般社団法人 日本自動車リサイクル部品協議会(リ協、JAPRA、川島準一郎代表理事)が「第11回・会員社市場規模アンケート調査」の結果を、7月16日に発表した。 ...
2025.06.19 01:002024年日本売上高4280億円で3年連続最高 ボッシュ ボッシュ(クリスチャン・メッカ―社長)が、6月19日に横浜市都筑区本社にて「ボッシュ・グループ 年次記者会見」を開催。 2024年日本売上高は4280億円(1%増)で、3年連続最高を記録した。 クリスチャン・メッカ―社長は「AIはわたしたちのビジネスに大...
2025.06.17 04:00スローガン「誰もが輝ける未来づくり」を実行して組織活性化 JAERA 一般社団法人日本自動車リサイクル機構(石井浩道代表理事 JAERA)が、2025年度定時社員総会を6月17日に東京・鐵鋼会館で開催。社員数41名(議決数427名)、出席27名(331名)、委任状14名(96名)。 第1号議案 第20期事業報告・収支報告 第2号議案 第21期事...
2025.06.10 05:00「OBD検査システム・検査用スキャンツール技術連絡会」に参画 日本自動車機械工具協会 自動車検査用機械器具販売会社15社が加盟する一般社団法人 日本自動車機械工具協会(柳田昌宏会長 JASEA 機工協)が、第63回通常総会を6月10日に東京・ホテルグランドアーク半蔵門で開催。正会員15社、出席11社、委任状3社。 令和7年度事業計画は①新たな自動車検査手法や自動...
2025.06.10 03:00「クルマをニッポンの文化に!」が合言葉 豊田章男第14代会長が就任 日本自動車会議所 166社が加盟する日本自動車会議所(内山田竹志会長)が、6月10日に東京・経団連会館で第91回定時総会を開催。内山田竹志会長に代わり、豊田章男(トヨタ会長 69才)氏が第14代会長に就任した。 日本自動車会議所理事
2025.05.27 07:00「NPO法人 日本自動車リサイクル協会」に法人名を変更 NPO法人JARA 会員数54社の特定非営利活動法人 全日本自動車リサイクル事業連合(髙橋敏理事長 NPO法人JARA)が、第21回通常総会を5月27日に都内で開催した。 第1号議案:令和6年度事業報告、活動報告、 収支決算報告、監査報告、会員状況報...