2024.03.27 05:00東京に本社本部の移転を承認 SPN第1期総会 2021年7月に結成、2023年1月に一般社団法人化したリサイクル部品販売団体の一般社団法人SPN(齊藤徹理事長<三重パーツ販売社長>が、3月27日にホテル東京ガーデンパレスで第1期総会を開催した。会員30社のうち、21社が出席、委任状6社。 冒頭、3月18日に逝去された齊藤貢...
2024.03.05 04:00【IAAE2024】メーカーに認められる整備業が勝ち残る BSサミット事業協同組合 BSサミット事業協同組合(磯部君男理事長)が「DMSの構築とDRPの再構築を推進 モビリティドクター全国ネットワークが描く未来とは」をテーマにプレゼンテーションを行った。 100年に一度の大変革に勝ち残るために、環境の変化をいち早く察知し、近未来を予測することが必要。DMS(D...
2024.01.26 06:00自動車ユーザーへの還元は見送り 第58回自動車リサイクルWG 経済産業省第58回自動車リサイクル合同会議が1月26日にWEBで開催。議題は①自動車リサイクル法の施行状況について ②自動車リサイクル制度をめぐる各種取組状況について。 2021年7月に取りまとめられた合同会議の報告書で提言された自動車ユーザーへの還元は時期尚早と判断し、見送り...
2024.01.25 07:00150名が集う 4年ぶり開催「一般社団法人日本自動車リサイクル部品協議会賀詞交歓会」 業界最大規模の12団体が加盟する自動車補修用のリユース部品、リビルド部品の流通に関わる全国の業界団体による連合組織、一般社団法人 日本自動車リサイクル部品協議会(リ協、JAPRA、佐藤幸雄代表理事)が「令和6年度 一般社団法人日本自動車リサイクル部品協議会賀詞交歓会」を、1月2...
2024.01.12 02:00「TOKYO AUTO SALON 2024」 カスタムカー898台が幕張メッセに集結 世界最大級のカスタムカーの展示会「TOKYO AUTO SALON 2024」が、1月12日から14日の3日間、幕張メッセで開催中! 今回で42回目となる「東京オートサロン2024」には、378社(前年341社)が出展し、898台(前年789台)の車両が幕張メッセに...
2024.01.12 01:30「自動運転レベル4の実現に向けて~様々な角度からみた現在地と今後への期待~」JARIシンポジウム 「JARIシンポジウム」が「自動運転レベル4の実現に向けて~様々な角度からみた現在地と今後への期待~」と題し、1月12日に東京・大手町三井ホールで開催された。 自動運転レベル4の実現に向けた最新状況について、経済産業省製造産業局自動車課モビリティDX室長伊藤建氏が「R...