2025.10.29 23:30【Mobility Show】CMキャラクターを務める影山優佳さんがゲストに SMAS 108万台の車両を保有管理するオートリース業界のリーディングカンパニー、三井住友オートサービス(麻生浩司社長 SMAS)はSMASがめざすSafety / MaaS / Alliance /Sustainability の実現に欠かせない自動運転バスBOLDLYが採用する自動運...
2025.10.29 05:00早く着けるルートはどちら? 「AIルートジャッジ~アクアvs京葉・館山」11月19日から実証実験開始 NEXCO東日本 NEXCO東日本(由木文彦社長)と株式会社NTTドコモ(前田義晃社長)は、ドコモが開発した「AI渋滞予知」の技術を応用し、NEXCO東日本が提供する新サービス「AIルートジャッジ~アクアvs京葉・館山~」の実証実験を11月19日から開始する。 千葉県房総半島から東京都心方面へ車...
2025.10.17 06:00【CEATEC】「万博で芽吹いた新技術の実装化・産業化を」 吉村洋文・大阪府知事 4月13日から10月13日の184日間の会期で、2557万8986人累計一般来場者数を集めた大阪・関西万博。「万博のレガシーを継承し大阪・関西から未来を切り拓く」をテーマに吉村洋文・大阪府知事が「CEATEC 2025」 クロージングセッションとして10月17日に基調講演を行っ...
2025.10.14 01:05【CEATEC】「2025年度高速道路DXアクセラレーションプログラム」を紹介 NEXCO中日本「CEATEC 2025」General ExhibitsエリアにNEXCO中日本(伊東要社長)が昨年に続いて出展。 9月24日から来年2月15日まで募集中のスタートアップ企業などから高速道路のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速する独自性のあるソリューションを幅広く募...
2025.10.14 01:05【CEATEC】免疫スコア、肌スコアを可視化 RNA共創コンソーシアム 「CEATEC 2025」に、花王の「皮脂RNAモニタリング」技術を基盤に昨年設立された「RNA共創コンソーシアムが初出展。 「皮脂RNAモニタリング」技術の応用である肌遺伝子モード判定を中心とし、免疫スコア、肌スコアなどビューティー&ヘルスケアに関するスコアを可視化...
2025.09.19 06:00リアル会場220名 オンライン2000名が参加 日本取締役協会オープンセミナー開催 日本取締役協会(冨山和彦会長 JACD)オープンセミナー(産経新聞社主催)「この10年のコーポレートガバナンス改革 いま考える、企業価値向上と取締役会の在り方〜株式会社の統治メカニズム「資本民主主義」と機関設計制度の見直し〜」が、9月19日に、東京・大手街フィナンシャルシティ ...
2025.08.21 00:30「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」8月21日から23日まで幕張メッセで開催中 国内外の DIY・ホームセンター関連企業が一堂に会する国内最大級の住生活関連イベント「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が、8月21日から23日まで幕張メッセで開催中! ショウテーマは2021年から始まった集大成として「いつでも頼れるホーム...
2025.08.08 01:00「第25回JAPANドラッグストアショー」東京ビックサイトで開催中 一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS 塚本厚志会長)が、生活者のセルフメディケーションを支えるアジア最大級のドラッグストア展示会「第25回JAPANドラッグストアショー」を8月8日から10日に東京ビックサイトで開催中! 今年のテーマは「地域の皆様に最高の未来を...
2025.06.25 02:30「就職合同説明会」を初開催 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」8月21日から23日に幕張メッセで開催 国内外の DIY・ホームセンター関連企業が一堂に会する国内最大級の住生活関連イベント「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」(主催・日本DIY・ホームセンター協会 稲葉敏幸会長)が、8月21日から23日に幕張メッセ5ホー...
2025.06.13 05:50当期純利益33.3%減の58億円 NEXCO東日本 NEXCO東日本の第20期令和6年度決算は、当期純利益58億円(対前年比33.3%減)。 このうち高速道路事業は料金収入および道路資産完成高の増加により営業収益1兆978億円(527億円増)で、日本道路保有・債務返済機構に対する道路資産賃借料、道路資産完...
2025.06.11 02:20漆間啓JEITA代表理事/会長が就任 今年発足25周年を迎える 388社/団体が加盟する一般社団法人電子情報技術産業協会(津賀一宏<パナソニック・ホールディングス会長> JEITA)では、6月11日に開催した「第15回定時社員総会」で、津賀一宏(パナソニック・ホールディングス会長)が一年間の任期満了で退...