JAIA 「第54回通常総会」開催
挨拶する上野理事長
輸入車の正規インポーター4輪車27社、2輪車10社で組織する日本自動車輸入組合(JAIA、上野金太郎理事長)が、「第54回通常総会」を5月29日に東京・東海大学校友会館で開催。総会後の懇親会には、220名以上が顔を見せた。
上野金太郎会長(メルセデス・ベンツ日本社長兼CEO)は「本年は世界の自動車産業を象徴するキーワード『CASE』が提唱されて3年目となり、世界各地で『CASE』の動きがますます加速してまいります。日本でも、2010年までに高速道路でのレベル3の自動運転、限定地域のレベル4の自動運転に対応するため『道路運送車両法』の改正などの取り組みが進められています。自動運転の普及、レベルアップのために、関連規制が国際的に調和の取れた形で整備されることが、肝要と確信しております。
JAIAといたしましては、今後よりいっそう政府ならびに関連機関とさらに協力し、世界で開発される自動運転、コネクテッド、電動化をリードする先端技術を備えた価値あるクルマをさまざまなニーズに応え、より幅広いお客様へお届けしてまいります」と挨拶した。
0コメント