「ジャパンキャンピングカーショー2020」幕張メッセで開催中 アワードに福原遥さん

第8回「キャンピングカーアワード」福原遥さん

 アジア最大級のキャンピングカーの展示商談会「ジャパンキャンピングカーショー2020」(JCCS2020)が、『人生は、楽しむためにある』をテーマに、1月31日から2月2日まで千葉・幕張メッセで開催中!

 日本RV協会(降旗貴史会長)の調査によると、キャンピングカーの国内保有台数は11万台を突破。販売総額も2018年で約458億円に達する。

 キャンピングカー関連のイベントは全国で約15本開催され、のべ30万人規模の動員数があるが、JCCSはその頂点に位置する。例年、出展するビルダーはJCCSをニューモデル発表の場に選ぶことが多く、新型車両目当ての来場者が会場ブース内で見積りを取り、商談を進めるケースも珍しくない。

 今年もJCCS2020には、日本RV協会会員事業者ビルダーが300台以上のキャンピングカーを出展。会場には、「テントむし Fタイプ」(バンショップミカミ)など軽自動車ベースの軽キャンパー4日分の電気を供給できるプリウスベースの「プリウスリラックスキャビン」(かーいんてりあ高橋)といった単体車両展示に加えて、釣りに特化したキャンピングカーを集めた「フィッシングゾーン」、星天観測をテーマにした「宙キャンプゾーン」など企画コーナーも新設。

 キャンプ・アウトドア好きの有名人に贈られる「第8回・キャンピングカーアワード」には、女優の福原遥さんが選ばれた。副賞として、「リトリート」(DIRECT GARS)が1年間無料貸与された。

 福原さんは「元々アウトドアが好きで、海や山に行くのも大好きなので、キャンピングカーアワードを受賞させて頂けてすごく嬉しいです。キャンピングカーだと色んな食材や道具を持っていくことが出来るので、大勢で色んな料理を作って楽しみたいです。海の近くで、景色を楽しみながら、BBQをしたり、海に潜ったり、のんびり過ごしてみたいです!」と受賞の喜びをコメントした。

 今年新設された「キャンピングカーアンバサダー」には、女優・田中美奈子さん、俳優・岡田太郎さん夫妻が選ばれた。

 降旗貴史・日本RV協会会長からタスキを受け取った田中さんは「キャンピングカーは、バカンスだけでなく生活に密着した活用法がたくさんあります。また、日本には私たちが知らないすばらしい場所がたくさんあります。キャンピングカーで日本を横断してキャンピングカーならではの旅を通じて皆さんに魅力を発信したいです」と話した。

「テントむし タイプF」

「プリウスリラックスキャビン」

フィッシングゾーン

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000