光岡3輪EV「Like-T3」1月6日東京消防庁出初式でお披露目
「Like-T3」
光岡自動車(光岡章夫社長)の3輪電気自動車「Like-T3(ライク・ティースリー)」が、東京消防庁で新設される「ファーストエイドチーム」に採用。
機動性と環境性に優れた特徴を活かし、小池百合子都知事が推進する「災害現場における初期対応の迅速化」を実現する車両としての活躍が期待される。
令和2年1月6日に東京臨海広域防災公園で行われる東京消防出初式で、「ファーストエイドチーム」発隊式と共にお披露目される。
「ライク ティースリー」は、近年増加する小口配達輸送に特化した商用電気自動車として、2012年8月に型式認定を取得。道路運送車両法上の種別は、サイドカーを装着した250cc 以下のバイク、側車付軽二輪車扱い。
ハウステンボスでの施設管理や、オフィスグリコ の置き菓子サービス、各地市場内の配達運搬、有馬温泉や高野山などの観光地における周遊観光業にも利用されている。また、一般公道のみならず、東京大学宇宙線研究所の大型低温重力波望遠鏡施設内や、セメント鉱山坑道運搬車、ゴルフ場での構内車にも採用されている。
0コメント