3つ星評価の低燃費タイヤ「MICHELIN ENERGY SAVER 4」2020年2月発売
「MICHELIN ENERGY SAVER4」
1993年から環境対応タイヤを発売する日本ミシュランタイヤ(ポール・ペリニオ社長)は、雨の日の安心感と快適性を両立させた低燃費タイヤ「MICHELIN ENERGY SAVER 4(ミシュラン エナジー セイバー フォー)」を2020年2月1日から発売する。
サイズは13インチから16インチの計23サイズ。価格はオープン。
「ミシュラン エナジー セイバー フォー」は2013年発売の「ミシュラン エナジー セイバー プラス」の後継商品。「雨の日の安心感と快適性を両立した低燃費タイヤ」をめざし、日本の太田R&Dセンターが中心で設計開発、日本を中心に展開する。日本のユーザーが求めるウェットグリップ性能、低燃費性能、静粛性を追求した。現行品同様、購入60日間の全額返金保証プログラム付き。
ポール・ペリニオ社長は「『ミシュラン エナジー セイバー フォー』は、間違いなく3つ星評価。今後日本市場で一番売っていきたいタイヤ」と「ミシュラン・ガイド」の星としての評価に例えて新製品に自信を見せた。
0コメント