UAEはじめ海外9ヵ国出展「CEATEC 2022」10月18日から21日に幕張メッセで3年ぶり開催

 一般社団法人電子情報技術産業協会(時田隆仁会長 JEITA)が10月18日から21日に3年ぶりに幕張メッセで「CEATEC 2022」を開催する。10月1日から31日のオンライン開催ならびに幕張メッセでの対面による初のハイブリッド開催となる。

 出展社は530社/団体程度(前回2019年実績 787社/団体)、そのうち新規が250社(304社)。海外9ヵ国、UAEが初出展する。

 今年は新企画「パートナーズパーク」を新設。テーマに「デジタル田園都市」を掲げ、未来社会を体現する「共創」エリアとして展開する。

 幕張メッセ会場ではパートナーズパークに加え、トータルソリューションエリア、初参加のUAEはじめ海外9ヵ国が出展するグローバルエリア、スマート×インダストリーエリア、キーテクノロジーエリア、スタートアップ&ユニバーシティエリアのエリアで展示エリアを構成する。

 なお、前日の10月17日には「CEATEC 2022 ANNEX TOKYO」を開催。「第12回 CEATEC AWORD 大臣賞」表彰式が行われる。

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000