キャンピングカーをメインに「くるま旅」の情報発信 日本RV協会

 一般社団法人日本RV協会(荒木賢治会長 JRVA)が、9月22日から25日に開催中の「ツーリズム EXPO ジャパン2022」の「ドライブツーリズム」エリアに出展。「美しい日本のくるま旅」をテーマに、キャンピングカーを中心とした新しい旅のスタイルを提案した。

 JRVAが調査・集計・発表した国内キャンピングカーの保有台数データによると、2005年の調査開始以来増加し続けている国内キャンピングカー保有台数は、2016年に10万台の大台を突破。累計保有台数は13万6000台に達した。

 新しいライフスタイルが求められている昨今、“旅”をする上でもキャンピングカーの存在がより浸透してきている。そのような市場拡大傾向にあるキャンピングカー。さらに、JRVAが推奨してきた「くるま旅」を日本の文化として今後も根付かせていくために、キャンピングカーに関する情報や正しい楽しみ方、そして「くるま旅」の生み出すワクワク感や感動を含めた価値について情報発信した。

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000