来店しないで中古車が買える「トヨタ中古車オンラインストア」9月8日から開始
トヨタ(豊田章男社長)は、9月8日より中古車をオンラインで注文できるサービス「トヨタ中古車オンラインストア」を開始した。
トヨタ販売店が取り扱う一部の中古車を、見積りから契約までオンラインで完結できるサービスで、来店の手間なく、24時間365日いつでも注文可能で、ユーザーの利便性向上を目的としている。
トヨタ中古車オンラインストア( https://toyota-outlet.gazoo.com/)の申し込み方法は、①「トヨタ中古車オンラインストア」にアクセスし希望のクルマを選択 ②オプション・支払い方法等を選択すると、自動で見積り作成 ③お客様情報をページ上に入力。注文を確定すると、承諾メールが届き、契約完了 ④注文承諾メールに表示される口座番号へ銀行振り込み、もしくは分割払いでお支払い ⑤登録関連書類を郵送で受取り、必要事項を記入・返送後、約2~3週間で納車可能(店舗での受け取り)。
掲載台数は約200台。関東・中部・関西のトヨタ販売店が取り扱う中古車から順次拡大し、年内には全国展開を予定している。将来的には、トヨタの新車についても、オンライン上でお求めいただけるサービスを開発しているという。
0コメント