トヨタが中古車ブランドを「トヨタ認定中古車」に統一

 トヨタ(豊田章男社長)が、これまでエンジンや車両要件により「T-Value」、「T-Valueプレミアム」、「T-Valueハイブリッド」、「T-Valueプレミアムハイブリッド」の4つに分かれていた中古車ブランドを、4月1日から「トヨタ認定中古車」に統一する。

 さらに、中古車事業においては、多くのお客様が購入検討時にWebを活用されている現状を踏まえ、トヨタ公式中古車サイト(https://gazoo.com/U-Car/)のデザインを一新。よりトヨタの公式サイトとしてわかりやすいデザイン、掲載コンテンツの充実し、検索結果の表示方法・視認性を改善し、使い勝手の向上を図る。

 将来的には、他自動車メーカーの公式中古車サイトとの連携により、他メーカー系列の販売店在庫検索など、さらなる充実をめざす。2020年年央には、オンラインで商談・注文ができるサービスを一部商品から開始。ユーザーは自宅にいながらトヨタ公式中古車サイト内の専用ページにて、24時間トヨタの中古車のご注文が可能となる。

 また、中古車の仕入れ強化として、従来オークションなどで各販売店が卸売りしていた車両を、専用の取引システムにより、全国のトヨタ販売店間で相互に共有できるシステムを構築。質の高い中古車をトヨタグループ内で流通させることで、トヨタ販売店における販売力強化をめざす。他メーカー系列販売店とも、お互いの自社ブランドの中古車流通促進を図るため、同様の仕組みの構築も検討していく。

 AA活性化による卸売りの強化、ならびに安心・安全な中古車の流通促進を強化する。

 トヨタの関連会社であるトヨタユーゼックならびにシーエーエーによる、オークション会場ならびにヤード能力を全国で順次拡大。卸売りにおいてもトヨタグループのネットワーク力を広げるとともに、オンライン注文等中古車販売スキームの多様化を見据え、全国規模での流通ヤードの拡充ならびにシステムの充実を図る。また、AA会場の一部において、ダイハツ・マツダ・SUBARU・日野のコーナーを設置するなど、メーカーを超えた連携により、安心・安全な中古車の流通促進を促す。

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000