トヨタとの共同開発車 アンチャーテッドをWP スバル
スバルがグローバルバッテリーEVラインアップの第3弾となる新型「アンチャーテッド」をアメリカ・ニューヨークでWP。
新型「アンチャーテッド」は、トヨタとスバルの共同開発車。2026年にアメリカ市場での導入を予定する。
ソルテラに対して全長を約170mm短くすることで、取り回しのよいボディサイズとしながらも、十分な荷室容量を確保しコンパクトなサイズながら、バッテリーEVならではの走行性能と、使い勝手や取り回しの良さといった実用性を兼ね備えたSUV。
電池・充電性能は、74.7kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを採用し、FWDモデルでは約300マイル以上、AWDモデルでは約280マイル以1の航続距離を確保した。また、バッテリープレコンディショニングを採用し、バッテリーを充電に最適な温度とすることで、充電量10%から80%までの急速充電時間を約30分とした。さらに、ソルテラ改良モデルと新型トレイルシーカーに続き、充電ポートに北米充電規格(North American Charging Standard)を採用した。
0コメント