「第1回 モビリティDXプラットフォーム会員交流イベント」150名参加

 経済産業省が主催し、我が国のSDV、自動運転等のモビリティサービス、データ利活用領域の競争力強化に向けた取組を推進していくための、様々な企業・人材・情報が集積・交流する新たなコミュニティとして立ち上げた「モビリティDXプラットフォーム」。

 リアルとweb合わせて約1200名が参加した10月17日「Japan Mobility Show Bizweek 2024」でのローンチイベントに続いて、12月17日に「第1回 モビリティDXプラットフォーム会員交流イベント」 を東京都内で現地とオンラインのハイブリッドで開催。約150名が参加した。

 「ソフトウェアデファインドビークルがもたらすモビリティの新価値」「動くエンターテインメント空間」などをテーマにしたプレゼンテーション、「SDV発展と車室空間でのユーザー体験の重要性」「車室空間のプライベート化におけるAIの役割」についてトークセッションを行った。

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000