2018年輸入車新車登録台数30万9405台 2年連続30万台超え


 JAIA(上野金太郎理事長)が発表した2018年1月-12月輸入車新車登録台数は30万9405台。歴代第2位を記録した。2017年の実績30万6088台と比べて101.1%となり、2年連続して30万台の大台を超えた。これは、1996年-1997年に続いて2回目となる。

   日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数は36万6266台。前年より114.3%増加した。

   ブランド別ランキングは、第1位メルセデス・ベンツ6万7554台(対前年比99.0%)、第2位VW5万1961台(106.0%)、第3位BMW5万982台(97.1%)、第4位アウディ2万6473台(93.4%)、第5位ミニ2万5984台(102.2%)。トップ5以下では、3月にXC40、6月にV60を投入したボルボが1万7805台(110.5%)で4年連続して台数を伸ばしたのが目を引く。

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000