国内鉄スクラップ相場が年初来安値に大幅下落 高まる不透明感

   一般社団法人 日本鉄リサイクル工業会(Jisri)が発表した11月末の国内鉄スクラップ相場は、H2炉前価格が関東で前月比4000円から5000円安の3万1000円から3万2000円、関西も同様に3万500円から3万1000円にそれぞれ大幅続落。下落基調を鮮明にし、両地区ともに年初来の安値に後退した。

   堅調な国内需要を背景に10月まで「国内高・輸出安」を続けていた日本相場だが、中部地区電炉メーカーの設備損傷事故などをきっかけにピークアウトすると、全国的に高値修正が進んだ。

 中国国内の鋼材価格の急落と同国からの製品・半製品の輸出オファー増加が鉄スクラップ相場を揺るがし、海外需要家は世界的に新規調達を手控える動きを見せている。日本産スクラップの新規輸出商談も依然として低調に推移しており、月末時点の韓国向けH2輸出成約価格は3万500画円(FOB)に続落。なお先安感を漂わせている。

 鉄スクラップ市況と相関関係があると言われる原油価格や中国鋼材価格の下落が鉄スクラップ相場の先行きに影を落としており、国内では船積み数量の減少に伴う需給緩和が指摘されるなど年末へ向けて不透明感が強まっている。


中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000