女性初のNEXCO東日本渋滞予報士が大胆予測 お盆渋滞の下りピークは8月11日、上りは14日
NEXCO東日本(小畠徹社長)が、恒例の関東支社管内におけるお盆期間の渋滞予測を発表した。
「今年は山の日3連休(8月10日から12日)があり、お出かけしやすくなるため高速道路の利用増が見込まれますが、お休みが続くので全体では分散傾向。30㎞を超える長い渋滞は昨年の20回から17回に減る見込みです。下り方面のピーク日は8月11日で、関越道・東松山IC付近で40㎞、上りは14日で、東北道・上河内SA付近で45㎞。ピーク日を避けるのが難しい場合は、出発時間の変更をご検討ください」と解説するのは、6月に就任した「渋滞を科学する」渋滞予報士の小宮奈保子さん。
小宮さんは、第6代目にして初の女性社員の登用!平成25年4月入社で、東北支社を経て、現在関東支社交通技術課に勤務する。
0コメント