「ハイウェイめし甲子園」予選第1位の常磐自動車道 友部SA(上り線)がNo1に ネクセリア東日本 NEXCO東日本
NEXCO東日本とネクセリア東日本(東京都港区)が、1月より開催していた「NEXCO東日本 ハイウェイめし甲子園」 の一般投票による決選投票の結果、決勝進出13品のうち、予選を第一位通過した常磐自動車道 友部SA(上り線)の「Ibaraki ~杜の詩 いゃ!どうも~」が総投票数1万6356票中で2357票を獲得。「ハイウェイめし」No.1に輝いた。
調理風景
東日本のSA、PAを運営するネクセリア東日本が、NEXCO東日本(東京都千代田区)とともに、SA、PAで販売する各店舗自慢の「ハイウェイめし」の中から、みんなが食べたいNo.1ハイウェイめしを決める「ハイウェイめし甲子園」を開催中。このイベントは、コロナ前の2019年 まで開催していた「新メニューコンテスト」いらい5年ぶりとなるグルメ企画となる。
1月9日から31日まで投票が行われた各県予選には121品がエントリー。各県を勝ち上がった道県代表の13品が決勝に進出した。
決勝エントリーの以下の13品。
・北海道代表 道産ホタテの 塩野菜炒め定食
・岩手県代表 いわての豚丼 ハーフ豚汁付き
・福島県代表 刺身定食
・宮城県代表 SUGO!牛たん ハンバーグ定食
・茨城県代表 Ibaraki ~杜の詩 いゃ!どうも~
・栃木県代表 栃木の恵み 青源味噌ラーメン
・群馬県代表 「上州」下仁田 ねぎ味噌カツ丼
・埼玉県代表 彩の国タマシャモの 鶏塩つけ汁うどん
・埼玉県代表 ゆず香る 武蔵野 魚介つけうどん
・千葉県代表 市原豚丼温玉のせ
・神奈川県代表 神奈川やまゆり ポークの焼肉丼
・新潟県代表 新潟うま辛丼
・長野県代表 信州コク味噌 チャーシュー麺
決勝戦のWebサイト・SNSからの投票は2月9日から3月10日。みんなが食べたい「No.1ハイウェイめし」を決定する。
投票方法は、web投票サイト・公式X・公式Instagramより投票可能。
<特設サイト>
https://www.e-nexco-cp.jp/highway-meshi/
<X(旧Twitter)>
ハイウェイウォーカー公式(@Highway_Walker)
<Instagram>
NEXCO東日本サービスエリア(nexco_east_sapa)
0コメント