輸入車上半期新規登録台数5.4%増の12万2667台 JAIA

7月1日にプジョー408を発売開始したプジョーは前年より倍増

2月17日にiX1を発売したBMWは対前年比18.8%増

 日本自動車輸入組合(上野金太郎理事長 JAIA)が発表した2023年1-6月の外国メーカー車の輸入車新規登録台数は12万2667台で、前年11万6408 台と比べて5.4%増加した

 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は15万3034 台で、前年15万3954台と比べて0.6%減少。

 ブランド別新規登録台数は、以下の通り。

 1 メルセデス・ベンツ 2万5392台(105.1%)

 2 BMW 1万6692台(118.8%)

 3 VW 1万2635台(85.8%)

 4 アウディ 1万2188台(123.0%)

 5 BMWミニ 8884台(95.2%)

 6 ボルボ 7696台(95.8%)

 7 ジープ 5881台(118.8%)

 8 プジョー 4457台(197.4%)

 9 ランドローバー 4440台(105.1%)

10 ポルシェ 4277台(99.5%)

中古車Rパーツ

https://ucar.amebaownd.com/ 自動車流通の中核プレーヤーをなす部品、中古車ならびにインターネットビジネス情報を提供

0コメント

  • 1000 / 1000